« ヒサカキ | トップページ | 線路際のスイセン »

2013年2月15日 (金)

Seven Daffodils

0212_1suisen1 2012.2.12
数えて見て下さい。後ろを向いている花が一輪あって、黄色い花冠の見えるのが六輪。
「七つの水仙」になりました。
車で出かける用事があって出てきた10時ころ。とりあえずの一枚を撮って出かけました。
0212_1suisen2
昼の散歩時。
写真撮影用のお風呂椅子を持ち出して、腰を下ろして、低いアングルで狙ってみました。
全員がこっちを向くのは無理でした。
みんなが「あっち」向いている時は、自分ひとりは「こっち」向かなくっちゃ、と、かかしさんのポリシーを守るエライ花です。さすが。

ここに至る経過ですが、メモが残っている分で見ますと。
2/3  咲き始め
2/4  咲く
2/7  3輪
2/8  4輪
2/11 6輪
0211_1_6suisen 2.11

そしてついに
2/12 7輪
です。
毎日楽しいなぁ。

★1962年、ブラザース・フォアの「七つの水仙」の歌詞を一部
プレゼントします。

I may not have mansion, I haven't any land
Not even a paper dollar to crinkle in my hands
But I can show you morning on a thousand hills
And kiss you and give you seven daffodils
・・・

歌えますか?私は歌えますよ、14歳の頃に聞き覚えた英語です。
このころの英語の歌は歌詞が聞き取りやすくって、歌で英語をずいぶん勉強したな。

ピーター・ポール・アンド・マリーの歌などはかなり聞きおぼえていて、歌えます。ビートルズだってほとんど聞き取れた、

End of the World」というのがとくになつかしいな。

スキーター・デイヴィスが元歌らしいですが、私が聞いたバージョンはブレンダ・リー。
ラジオのスピーカーの端子から音声電流を取り出して、オープンリールのテープレコーダーに流し込んで録音して、繰り返し再生しながら聞き取った歌詞をノートに書いて覚えたなぁ。

Brenda Lee
End of the World

Why does the sun go on shining?
Why does the sea rush to shore?
Don't they know it's the end of the world,
'Cause you don't love me any more?

Why do the birds go on singing?
Why do the stars glow above?
Don't they know it's the end of the world.
It ended when I lost your love.

I wake up in the morning and I wonder,
Why everything's the same as it was.
I can't understand. No, I can't understand,
How life goes on the way it does.

Why does my heart go on beating?
Why do these eyes of mine cry?
Don't they know it's the end of the world.
It ended when you said goodbye.

Why does my heart go on beating?
Why do these eyes of mine cry?
Don't they know it's the end of the world.
It ended when you said goodbye.

どうしてお日様は輝き続けているの?
世界が終わってしまったということを知らないのかしら。
あなたが「さよなら」と言ったときに。

こういう言い回しにあこがれてしまった。わ~ぃわい、でした。
ませガキでしたね。

« ヒサカキ | トップページ | 線路際のスイセン »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒサカキ | トップページ | 線路際のスイセン »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ