明けまして御目出度う御座います
毎年お目にかけているかと思いますが、ネコとカエルがごあいさつ。
左手をあげた猫と、右手をあげた猫。
いろんなタイプの運をうんと、かき集めましょうか。
↓この下は、虫が苦手な方は見ないか、拡大しないでくださいね。
巳年にちなんで、見事なヘビ型幼虫を再掲します。
「あけましておめでとうございます」と申しております。(通訳しちゃいますね)
「ヘビ年なので、かかしさんからお呼びがかかりました」
「本年も何卒宜敷御願申上奉候」(かかしさんの通訳は古臭いよなぁ)
私だってヘビ型なのよ
と、アゲハ類の幼虫が申しております。確かにね。
「目」が「目立ち」ます。「目出」たいことです。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-4ba8.html
↑2012年9月17日 (月)の記事「ビロードスズメ幼虫:1」です。
ここから、「幼虫:5」までたどれます。
よろしかったらどうぞ。
« 新年 明けましてお芽出とうございます。 | トップページ | お寒うございます »
「人事」カテゴリの記事
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
- 人は生きることがその人の最大の役割(2022.10.24)
コメント