2012.12.18
門のところのカエデの種が発芽した実生カエデ。
親カエデはもうほとんど葉を落としましたが、こちらは遅くまで頑張っています。
次のシーズンあたりはぐんぐん伸びるのではないかと期待しています。
やっぱりね、実生って楽しいですよ。
盆栽としてきちんと仕立てる、などと気張らずに、種をまいたら芽が出たぞ、と幼い命を愛でて楽しんで下さい。
イチョウ、カエデ、ツバキ、などなど、そうか、リンゴやミカンもありだな、その気になればいろんな種が手に入る。
手元の鉢で育てて見ませんか。
« ビヨウヤナギ |
トップページ
| シュウカイドウ »
« ビヨウヤナギ |
トップページ
| シュウカイドウ »
コメント