« なんだろう? | トップページ | 四季成りイチゴ »
2013.1.4自分ちのサザンカ。3重くらいに世代が重なっていますね。みんなで幼い葉を守っているように見えました。
★別件ですが下北半島の北限のサルは、寒さに耐えるためにみんなで集まって「サル団子」を作ります。体を寄せ合って「球」形になった方が表面積が少なくて放熱量が少なくなるからです。この時、幼いサルを団子の内側の方に入れて、寒くないようにみんなで包んで保護するんですよ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント