新年 明けましてお芽出とうございます。
玄関です。
伊勢海老の絵は、ALSの中林基(おさむ)さんが描いた絵です。
この絵を購入したお金の一部はALSの研究の基金になったはずです。
もう20年も前に画集や作品を買いまして、壁などに掛けてあります。
ナンテンもマンリョウも庭から採ってきたものです。
ちょっと造花も交えて、華やかにしました。
明るくすると、赤が鮮やか。
今年は巳年。
障害者の授産所の手作り品を販売するテルベというお店がありまして、そこで毎年干支のものなどを買っています。
愛嬌があってすてきですね。
★中林基さんのカレンダーにあった詞を御紹介して、皆様に新年の贈りものとさせていただきます。
カレンダーも時計も
人間のものさし
生命あるものは
それぞれの時空をもっている
焦ることはない
自分の歩幅で
歩めばいい
基
地球は星
人間のための
少しの便利さや
欲望を控えめに
全ての生命の
星だから
基
« よいお年をお迎え下さい | トップページ | 明けまして御目出度う御座います »
「人事」カテゴリの記事
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
- 人は生きることがその人の最大の役割(2022.10.24)
明けましてお芽出とうございます(^^;今年も楽しいお話、期待しています!くれぐれもお体お大事になさってくださいね。
投稿: 桔梗 | 2013年1月 1日 (火) 18時01分
そろりそろりと参ります。
坂を下るのは慎重に。
投稿: かかし | 2013年1月 3日 (木) 14時20分