ワン・ツー
2012年12月12日12時12分12.12秒
今日はこういう時刻が存在する日ですね。「12」が7つもあります。
もうデジタル時計の撮影はやめておきます。
代わりに戯れを。
ドッコイショっと
12・12 ワンツー・ワンツー
ふ~
12・12 ワンツー・ワンツー
アタタタタ
12・12 ワンツー・ワンツー
もうちょい、よっこらしょ
12 ワンツー
あ~、シンド。
休み休み歩け~。
よっこらせっと。
ノルディックウォーキングというものも流行っているようで。
ウォーキングポールを2本持って歩くと、なんだか、すたすた、さっそうと、歩ける気がします。思わず調子が上がってしまう。
でもねぇ、後でこたえたりするんですよ。
膝ががくがくする、腰がびんびんに張ってしまった。肩がきしむ。
上がりにくくなった足です。躓かないようにね。
そろりそろりと参りましょう。
「かばう」というのがひどくいけません。どこか1カ所が痛もので、かばったら別の場所が激しく痛んでしまったり。
しなやかじゃなくなったんですよね、トシのせいです。
人生に、急がねばならぬほどのことなど、実は無いのです。
ゆっくり。ゆっくり。
« 鏡の話:10の6 | トップページ | シソ »
「人事」カテゴリの記事
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
- 人は生きることがその人の最大の役割(2022.10.24)
« 鏡の話:10の6 | トップページ | シソ »
コメント