« ブドウトリバ | トップページ | クモ幼体 »

2012年12月18日 (火)

ヤツデにて

1122_2atyatude1 2012.11.22
ブドウトリバの写真を撮りながら、また、周囲にいる虫も撮影。
主は特定できませんが、大型のハエです。
体が大きいので「押し分けて」歩き回るせいでしょう、腹側に花粉がいっぱい。授粉昆虫ですね。
1122_2atyatude2
ツマグロキンバエ。
このサイズだと、「分け入って」蜜を舐めます。
1122_2atyatude3
クロヤマアリ。
さして強引に潜り込まなくても、蜜にありつけます。
なかなかうまくピントが合わなくって、苦労します。
1122_2atyatude4
ホソヒラタアブでしょうか。コロンとしたハナアブではありません。
口を伸ばしておいしそう。
この時期のヤツデは貴重な蜜源、花粉源。
にぎやかです。


« ブドウトリバ | トップページ | クモ幼体 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブドウトリバ | トップページ | クモ幼体 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ