ナミハナアブ
2012.11.24
こちらはナミハナアブ。結構大型のアブです。
正面顔。
http://mushinavi.com/navi-insect/data-abu_hana.htm
虫ナビから引用します。
ハチの仲間と間違われやすいが、ハエ特有の大きな複眼をしている。
本種に限らないが、雌雄で複眼の大きさが異なり、両眼が接しているほうが♂である。
ということですので、私が出会ったのはメスですね。
複眼が離れていますから。
毛に覆われた体はふかふかと暖かそうです。
翅の付け根の小さな立ち上がり部分も写っています。
これ、何でしょうね。
« ニホンミツバチ | トップページ | ヒラタアブ2種 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント