ハチ2種
2012.10.24
ミツバチが好かれるのはこの丸っこさのせいでしょうかね。
蜜を集めている働きバチだって刺す針をもっているんですけどね。なんとなくフレンドリーに感じてしまう。幼い子どもがミツバチさんはフレンドリーだ、とは思い込ませない方がいいですよ。お仕事に忙しいのだから、見ててあげましょうね、手を出したら邪魔されたと思って怒るよ。くらいでどうでしょう。
こちらはフタモンアシナガバチ。
何となく戦闘的というか獰猛というか、な感じがしますか。
巣を防御する時以外は、そうそうヒトという「バカでかい」動物を襲ってくるわけではありません。見ているだけならどうということもないのです。
ハチ=刺す。ヘビ=毒。ハエ=不潔。ゴキブリ=不快。・・・
レッテルで物を見ないことです。それぞれの生き方を知れば付き合い方が分かります。
お互い地球の住民じゃないですか、ね。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント