実りの秋
柿って、あんな風に稔るんだな、全く知らなかったよ。
と、私がニヤニヤしながら言うと、妻は、あれ見たぁ、すごいわねぇ。と。
ナンでしょう?これです↓
ね、知らなかったでしょ。柿がなってますよ。
以前、奈良へ行ったときに、あっちのほうで、これと同じ造花を見て、大笑いしたのだそうです。で、先日、東京でもこんなの見ちゃった、のだそうです。
あんまりおかしいから、つい、買ってきてしまった、のだそうです。
笑えますね。健康にいいですね。笑う門には福来る、ですしね。
裸子植物と被子植物が一枝から分岐しているなんて、こんなすごいのも初めてだなぁ。知らなかったよなぁ。
もう、何でもかんでも、全部まとめて
美しい紅葉。実りの秋。
なのでした。
« ツマグロヒョウモン幼虫 | トップページ | コウガイビル »
「人事」カテゴリの記事
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
- 人は生きることがその人の最大の役割(2022.10.24)
コメント