ヒメグモ
2012.10.15
ヒメグモが何か獲物をつかまえたようで、隠れ家から出てきていました。
フウセンカズラのネットに巣を作ったヒメグモ。
上に見える隠れ家の白いのはフウセンカズラの花殻です。
そのうち白さを失って行きます。
花殻を集めて隠れ家として並べて組むというのは面白い技ですね。
枯葉一枚を隠れ家にするものも多いのですが、こういう技があるとは。
とってきた順にランダムに並べたのではありませんね。上から下へ、順に広がるように構築してある。
一つずつ集めてきて、ここへこう並べて、とやっぱり「思考」があるように思うのですが、考えすぎでしょうか。一枚の葉があるならそれでいい。小さなものしか手に入らないなら、それを組んで使う。状況に応じる能力がある。小さなものを組んで全体としての形をつくれる。
すごいと思いませんか?
« ツマグロヒョウモン | トップページ | ホソヒラタアブ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント