« ツマグロヒョウモンの脱け殻 | トップページ | オジギソウ+ニオイスミレ »

2012年10月 1日 (月)

ツマグロヒョウモン幼虫

0908_2tumaguro1 2012.9.8
スケールを入れてみました。
まっすぐになると、2cmを超えてますね。
まあ、すごい配色。派手派手しいなぁ。これ、警戒色ですか?
0908_2tumaguro2
ケースの縁に乗ったところを真横から。ちょっとふだんは撮りづらいショット。ちょっと幻想的でしょ。
腹脚4対、尾脚1対。きれいに見えます。
胸脚3対はちょっと見づらいか。
0908_2tumaguro3
スミレの葉をムシャムシャ。
0908_2tumaguro4
1度頭を縦に振ると、1~2mmくらい消滅しますね。
終齢幼虫の食欲はものすごいものです。
うれしい悲鳴。スミレの葉が足りなくなる!

« ツマグロヒョウモンの脱け殻 | トップページ | オジギソウ+ニオイスミレ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ツマグロヒョウモンの脱け殻 | トップページ | オジギソウ+ニオイスミレ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ