アカヒメヘリカメムシ
2012.9.8
初めて見るカメムシですが、何となく「姿」的には見覚えがあるようで、でも色合いとか見慣れない。赤茶色っぽいですね。
調べたらやはり「アカ」という名前がついていました。
ヘリカメムシの姿でもあるわけです。
そうなのか、と納得。
特定の「これ」という植物につくわけではないようです。
http://ujiharao.exblog.jp/4191685/
ここにこのアカヒメヘリカメムシの幼虫の写真があります。かなり「トゲ」っぽい幼虫のようです。まだ見たことはありません。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント