« ツマグロヒョウモン羽化 | トップページ | シソ »

2012年10月15日 (月)

羽化は続く

0924_2ageha 2012.9.24
この日は羽化ラッシュ。
アゲハも。

そして
0924_3birodo1
ビロードスズメも。
ちょっと右の翅がゆがんだようで、心配しましたが、真っ直ぐに飛び去っていきました。
大丈夫のようです。
これは、例の、ヘビ型幼虫。
外で8匹ほど、育っていった連中の多分兄弟か姉妹。

セスジスズメの蛹は変態が途中で止まって死んだようです。蛹が扁平になってきました。
残念でした。そういうこともあるのです。

0924_3birodo2
これがビロードスズメが残していった脱け殻。
終齢幼虫の大きさからするとかなり小さいともいえます。
成長期と変態期の仕事は全然違うのですね。

« ツマグロヒョウモン羽化 | トップページ | シソ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ツマグロヒョウモン羽化 | トップページ | シソ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ