ヨモギの花
2012.9.28
ニラと一緒になってヨモギも生えているんですが。
なんだか見かけない姿。
これヨモギか?そうよヨモギよ。ふ~ん。
これヨモギの花なんですねぇ。
これは知らなかったぞ。
9.29
不思議な姿の花ですね。
構造がよくわかりません。
葉っぱも少し細めになってます。
秋のヨモギはこうなのかな。
http://www.geocities.jp/mc7045/sub132.htm から引用
ヨモギの花は秋に咲くが、春の若葉が古くから草餅(ヨモギ餅)や笹団子に使われていた為、春の植物のイメージが強く、しかも、秋のヨモギは全体が大きく生い茂るのでヨモギのイメージとはかけ離れた姿をしており、ヨモギの花と気付く人も少ない。
しかも、風媒花で、昆虫がいなくても受粉できる為、他のキク科の花に比べるときわめて地味な花つけ、いっそう目立たない
なるほど。そうなんですね。
プランターで栽培してみて初めて知りました。
よもぎ餅は毎年作りますが、秋のヨモギの姿を知りませんでした。
« ニラ | トップページ | ゴミムシダマシ科の »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント