« ルコウソウたち | トップページ | これ オニタビラコ? »

2012年10月22日 (月)

蜜を吸いに

1003_9kitahimehirataabu 2012.10.3
ヒメヒラタアブがフウセンカズラの花に口をつけています。
1003_10rukousou
ルコウソウの花の一輪が今終わるところ。
花弁がしおれて垂れてきました。
オシベはまだ垂れ切ってはいませんが、しおれた花弁が落ちる時、一緒に落ちます。
後には、子房とメシベの花柱が残ります。
さて、今、しおれかかった花弁が萼から抜けるところですが、外に蜜がこぼれるというか、絞りだされたのではないでしょうか。
小さなアリがいっぱい来ています。
花の中までで潜り込まなくても、こぼれ出した蜜を外から舐められるのだと思います。
受粉とかはもう関係なくなった状態ですけれど、残った蜜はアリを養っていますね。

« ルコウソウたち | トップページ | これ オニタビラコ? »

植物」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ルコウソウたち | トップページ | これ オニタビラコ? »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ