« ヤブガラシ | トップページ | ツユクサ »

2012年10月 8日 (月)

ブチヒゲカメムシ

0914_4butihigekamemusi1 2012.9.14
キバナコスモスにブチヒゲカメムシがいました。
口の針を花の根元に刺しています。
0914_4butihigekamemusi3
最初の写真のカメムシの背中あたりをトリミングしてみました。
ピントが甘いですが、花粉だらけです。
ということは、最初からここにいたのではなく、いったん花の中へもぐりこんだということでしょうね。
花の中にいるよりは、外からのほうが汁が吸いやすかったのかな。
0914_4butihigekamemusi2
風で揺れてぶれてしまいましたが、背中の模様が見えます。
私はこの背中の模様でこの虫を判別しています。

« ヤブガラシ | トップページ | ツユクサ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヤブガラシ | トップページ | ツユクサ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ