« ホトトギスが咲き始めました | トップページ | ホトトギス »

2012年10月24日 (水)

キンモクセイも咲いています

1014_1kinmokusei 2012.10.14
2階の雨戸を開けたら、眼下にキンモクセイのつぼみ。
もうすぐ咲くね。
1015_3kinmokusei1 10.15
咲いた。
この色が何とも言えない佳い色ですね。
風の流れで、香りが強く漂ってくる位置と、そうでない位置があります。
風の道、が嗅覚でわかります。

1015_3kinmokusei2
ふと気づいてしまったのですが、なんだか、キンモクセイの花って「唐突」に咲いてますね。
茎からぴょんと花が出てますよ。
1015_3kinmokusei3
ほらね。
毎年見ているはずなのですが、気づいていませんでした。

日本にはオスの花しかない、なんていうウンチクは好きでご紹介してきましたが、花のつき方まではちゃんと見ていませんでした。迂闊なことでした。

« ホトトギスが咲き始めました | トップページ | ホトトギス »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キンモクセイも咲いています:

« ホトトギスが咲き始めました | トップページ | ホトトギス »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ