« オオシオカラトンボとシオカラトンボ(だと思います) | トップページ | ネコハグモ »

2012年10月 3日 (水)

キバナコスモス

0912_3kibanakosumosu 2012.9.12
特別なことはなくって、普通のキバナコスモスの花なのですが・・・。
この写真を撮った時の私の頭の中はというと・・・。
「これ、日時計みたいだなぁ」
と。
日時計は英語だと「sundial」です。
「 dial 」は時計の文字板、目盛り板のことですね。
中央の花の影が、日時計の目盛り板に落ちているような感じがしませんか?
ヒマワリがサンフラワーなら、キバナコスモスはサンダイアルでもいいかもね、と思った次第です。

★ところで「妄想」。
東京スカイツリーの影を追跡して歩く「東京スカイツリー日時計計画」なんてのはダメですかね。
上見て下見て歩いてると交通安全上問題ありかな。
春分の日・スカイツリーを日時計にして楽しもう!というような企画、立ててみませんか!?

春分の日、うちの店の前にスカイツリーのてっぺんの影が落ちてきたら○○時ですよぉ。その時にご来店の方に◎◎のサービスします。

とかね。

« オオシオカラトンボとシオカラトンボ(だと思います) | トップページ | ネコハグモ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オオシオカラトンボとシオカラトンボ(だと思います) | トップページ | ネコハグモ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ