« セスジスズメの幼虫:去っていきました | トップページ | ササグモ幼体 »

2012年10月25日 (木)

ミズヒキ

水引が元気です。
1005_17mizuhiki1 2012.10.5
庭だけでなく、線路際へも進出して行きました。
ふと思い出して
1005_17mizuhiki2
上から。
1005_17mizuhiki3
下から。
紅白なので「水引」。

1005_17mizuhiki4
独特の花。
虫が来ているところを私は見かけていないのですが、知らないうちにアリとかアブとか来てるのでしょうか。
風媒花とも思えないしなぁ。
結実すると、ひっつき虫になるのかなぁ、と思わせる姿ですが、実際にはよくわかりません。

« セスジスズメの幼虫:去っていきました | トップページ | ササグモ幼体 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« セスジスズメの幼虫:去っていきました | トップページ | ササグモ幼体 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ