« イチモンジセセリの華麗な舞い | トップページ | ヤマトシジミ »

2012年10月 2日 (火)

ホップの花

0910_4hop1 2012.9.10
ホップに花が咲き始めましたが・・・
ホップは雌雄異株だそうです。
これ、雄花のような気がします。
0910_4hop2
手でつまんでみましたが。
なんだか花の様子がよく分からない。
オシベしかないのですね、ここには、おそらく。
0910_4hop3
いろいろ撮ってみましたが、どうも、雌花はないみたい。
0910_4hop4
いっぱい咲いていますけど、実はならないわけか。

そもそも、今年ここにホップが伸びていることがかなり謎なんです。
以前、何年も前に、ダイニングの窓の外にホップを植えたことはあるのです。
その時は花が咲いた覚えはありません。グリーンカーテンとして最適とはいいかねたので、その年限りでやめたつもりだったのです。
今はその場所に毎年オーシャンブルーが伸びています。
今年のホップは、家の外。以前の場所からは20~30mは離れています。
種を蒔いた覚えなし。
なんでだか、見覚えのある葉っぱの蔓性植物が生えてきちゃった。
ホップだよなぁ。
どうしてここに来たのかが分かっていません。
せっかくだから、雌株くればよかったのにね。

成り行きを見守っています。

« イチモンジセセリの華麗な舞い | トップページ | ヤマトシジミ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イチモンジセセリの華麗な舞い | トップページ | ヤマトシジミ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ