« ヒガンバナ:3 | トップページ | ツマグロヒョウモン:2 »

2012年10月 5日 (金)

ツマグロヒョウモン:1

0913_9tumaguro1 2012.9.13
羽化したツマグロヒョウモンを放そうと、飼育ケースの透明窓を開けたところです。
ゼンマイ状の口の下の方に、体にピタッとくっつけている前脚が見えます。
0913_9tumaguro2
きれいですねぇ。名前の由来の「褄・黒」がおみごと。
0913_9tumaguro2_
メスのこの褄黒は目立ちますが、黒い部分に更に「白い帯」を見る、という見方もあるようです。
一瞬ケースの縁にとまったところです。

« ヒガンバナ:3 | トップページ | ツマグロヒョウモン:2 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒガンバナ:3 | トップページ | ツマグロヒョウモン:2 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ