ラッキョウ
2012.8.20
これ、覚え違いがな得れば、ラッキョウの花芽です。
スーパーでラッキョウ漬け用に売っていたのを鉢に植えて、その年は花が咲いたのですね。
でも翌年から、花が咲かなくなってしまったのでした。
今年、こうやって花芽が伸びてきましたので、おそらく鱗茎が太ってきたのかな、と思います。
咲いてくれると嬉しいのですが、どうなるかな。
ニラも花芽がすっくと伸び始めています。
同じ仲間ですものね、似たような時期に咲くのかもしれない。
ところで、本当はラッキョウ漬は塩漬けしてから酢漬けにするのですが、我が家では塩漬けを省略。
根本と先端を切って、すぐ酢漬けにしてしまいます。
酢、砂糖、赤唐辛子。
砂糖は通常のレシピよりすごく少なく。
強烈な味がします。市販品とはまるっきり違う。
でも、この味が病みつきになるんですねぇ。
毎朝2個くらい、ぽりぽり。
健康にいいのかどうかさっぱり分かりませんが、おいしいです。
おいしいのが一番。
コメント