ニホントカゲ
2012.9.4
また爬虫類の顔を。
昼の散歩を一周して玄関前まで戻ってきたら、トカゲがいました。のびてました。
前脚の状態がおかしい。
暑っ、ぐてっ、という状態に見えます。
大丈夫かよ、日向の焼けた石の上にのびてたら、熱中症になっちゃうぞ、と本気で心配してしまいます。
ひょっとして動くのもおっくうになってはいないか、と顔を近づけたら、ちょろちょろっと走って鉢の下に潜り込んでいきました。日陰にいた方がいいぞ、と思わず声をかけてしまう私です。
9.7
多分、上の写真のトカゲと同じ個体です。あの時潜り込んでいった鉢の下から体を出していました。
見て下さい、前脚の状態がシャキっとしてますでしょ。
これでなくっちゃね。この間の姿勢はやっぱり変だったよなぁ。
★ウィキペディアの「ニホントカゲ」から引用。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B2
爬虫綱 Reptilia
有鱗目 Squamata
トカゲ亜目 Lacertilia
トカゲ下目 Scincomorpha
トカゲ科 Scincidae
トカゲ属 Plestiodon
ニホントカゲ P. japonicus
学名:Plestiodon japonicus (Peters, 1864)
英名:Japanese five-lined skink
ほう、「日本の5本線のトカゲ」という英名ですね。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント