2012.7.9
少し前にも書きましたが、双葉がちゃんと残っているのが面白い。
双葉は双葉で成長して、節のようになったところにきちんと付いている。
他の植物の場合、双葉って消えてしまうんじゃなかったかなぁ。
考えてみるとちゃんと見たことがない。
草丈が60~70cmくらいに太く逞しく成長した茎の下の部分の写真です。
で、花を見ると。
後ろから照らされて、花の中が見えました。
そしてアリの姿も。
アリは本当にホウセンカが好きですね。
いっぱい花に群がっています。
蜜なんでしょうかねぇ。
それとも、アリを呼び寄せるフェロモン的なものが出てるんですかねぇ。
アブラムシはいません。でもアリは来ます。
« ヒメグモ |
トップページ
| ベランダにて »
この記事へのトラックバック一覧です: ホウセンカ:
« ヒメグモ |
トップページ
| ベランダにて »
コメント