« マツバボタンにて | トップページ | カナブン »

2012年7月31日 (火)

ヒメグモ

0713_9himegumo1 2012.7.13
一番上にオス、中央より少し上にメス、下の方が網の底。
ここまでは不思議ではない。
オスはメスの動向に十分注意を払っていると思いますが、メスの方はさしあたってオスは無視。

完全に状況をフォローしたわけではないのですが、見ていたら右の方から翅のある虫が巣に飛び込んできました。小さなハチかな。
で、巣の糸にぶつかっていったん底に落ちました。
糸には粘りっ気はないようです。
そこへ、上にいたメスがパッと飛び降りて襲いかかったのです。
その直前、虫ははばたいて巣から飛び出していきました。
飛びかかってきたメスは獲物を失ってしまいました。
0713_9himegumo2
で、巣の底に自分が落っこちてしまったのです。
背中から落ちてますね。
巣の底がへこんでますね。
たまたま、メスの狩りが撮影できるかとシャッターを切った瞬間にこういう状況が写ってしまったのです。{ちょっと「失態」を撮ってしまったかな、ごめんね}

ヒメグモの巣の糸にはほとんど粘り気がない。
ヒトの肉眼的には乱雑に張り巡らされていて隙間は狭い気がしますが、虫にとってはかなりすかすか。
飛びこんだ虫が糸にぶつかってバランスを崩している間にメスは飛びかかって襲うのですね。
で、糸で巻き、体液を吸う、という手順なのでしょう。
巣に底がある、というのは、獲物がそこに落ちるという場でもあり、自分が襲いかかって狩りをする場でもあり、自分自身のセイフティーネットでもあるのでしょう。

初めてこんなシーンを見ました。
ちょっと興奮しましたね。ドキドキしてしまった。

« マツバボタンにて | トップページ | カナブン »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒメグモ:

« マツバボタンにて | トップページ | カナブン »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ