« ヤガタアリグモ | トップページ | ゼニアオイ »

2012年6月15日 (金)

カメムシの幼虫:2種

0530_8kamemusi 2012.5.30
ブチヒゲカメムシの幼虫で多分間違いないと思います。
ポピーの実のところです。
今、この姿をたくさん見かけます。
園芸家には嫌われそうですが、眺める分にはかわいいものです。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/butihigekamemusi.html
ここで幼虫・成虫を確認してください。

0530_12kamemusi
これはヒメナガカメムシの幼虫です。
ハハコグサにて撮影。
これおいしいのかなぁ。花は終わりになって実が熟してきて、栄養が集まってきているのでしょうかね。
この辺りで孵化したとみえて、いっぱい集まっていました。

« ヤガタアリグモ | トップページ | ゼニアオイ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメムシの幼虫:2種:

« ヤガタアリグモ | トップページ | ゼニアオイ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ