« カシノシマメイガ | トップページ | アオスジアゲハ幼虫 »

2012年6月27日 (水)

ササグモ

0610_7sasagumo 2012.6.10
激しい世界です。
苦手な方は拡大しない方がいいかな。
ササグモが、ハチでしょう、捕獲して食事中。
体のサイズとしてはほぼ同じ程度の大きさがありますが、仕留めた。
かなりの「闘争能力」ですね。
オニグモやコガネグモ、ジョロウグモなどの巣にもセミがかかって捕獲する。
これは網や糸の力を使いますが、ササグモの場合は、ほとんど糸を使うこともない。

オオカマキリがアブラゼミを捕獲することがありますが、あれもすごい。
カマであの「巨体」のセミをつかまえ固定しますものね。

生きるということの凄さを、日々実感しています。

{カマキリが大きなチョウをつかまえた場合、まず翅をかじり落としてから体を食べます。ちゃんと、食べられる部分、邪魔な部分と識別しますよ。}

« カシノシマメイガ | トップページ | アオスジアゲハ幼虫 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ササグモ:

« カシノシマメイガ | トップページ | アオスジアゲハ幼虫 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ