« アオスジアゲハ幼虫 | トップページ | ナミテントウ »

2012年6月28日 (木)

モンシロチョウ

0611_9monsiro1 2012.6.11
ゼニアオイの花にモンシロチョウが蜜を吸いに来ていました。
少し翅が傷んでいます。
外で生活していると、危険な目にもいっぱい出会って、それでもたくましく生き抜いているのですね。
0611_9monsiro2
ちょっと露出オーバーなのですがしょうがない。
口吻がなんとか写りました。
2本を合わせたものだ、ということが見えると思います。
もともと左右一対の「アゴ」ですから、雨どいのような形で2本、すり合わせて管にしているのです。羽化直後には2本が離れていますが、うまくいくと、それを一本にすり合わせる作業を見ることができます。見るチャンスは少ないですけどね。

« アオスジアゲハ幼虫 | トップページ | ナミテントウ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンシロチョウ:

« アオスジアゲハ幼虫 | トップページ | ナミテントウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ