« 絞りの効果 | トップページ | センリョウの花 »

2012年6月20日 (水)

シャクトリムシ

0601_9syakutorimusi 2012.6.1
シャクトリムシの種類は今回は、どうでもよくって。
糸を引いて姿勢の固定に使ってるのかな、というのは事実の目撃として。
見てください、糸の途中。
何をおしゃれなことをやってるんだろう、という「結び目」があります。
どうやってこんなもの作ったんだぁ?
何か意味があるとも思えないし。
何か体を支えるのに役に立つとも思えないし。
糸を伸ばす途中で、どういう動きをしたらこうなるんだろう?

笑ってしまうと同時に、かなり悩んでしまいました。
いえ、悩んでも答えが出たわけではありませんが。

« 絞りの効果 | トップページ | センリョウの花 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャクトリムシ:

« 絞りの効果 | トップページ | センリョウの花 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ