« ポピー | トップページ | ハナミズキ »

2012年5月16日 (水)

ウロコアシナガグモ

0421_16urokoasinagagumo1 2012.4.21
キョウチクトウの葉で見かけたウロコアシナガグモの幼体。
ときどき見かけるクモですが、どういうわけか、キョウチクトウの葉で見ることが多いような記憶。(あいまいですが)。
きれいな緑色。
好きなクモなんですが、ネコハエトリやササグモのようにフレンドリーに姿を見せてくれないのが残念です。
0421_16urokoasinagagumo2
体だけトリミング。
頭胸部が半透明ですね。
4対8個の単眼が、ほぼ全部均等な大きさで並んでいます。
逆にこういうのも珍しいかな。
ハエトリグモの正面の一対なんか、ホントに「目が合った」という気分にさせられますものね。
成体になってから、再びじっくり被写体になってくれると嬉しいのですが。
よろしくね。

« ポピー | トップページ | ハナミズキ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウロコアシナガグモ:

« ポピー | トップページ | ハナミズキ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ