クレマチス
お恥ずかしいことに、クレマチスという名前を耳にしたことはあるのですが、実物は今回が初めて。
2012.4.24
なんだなんだ、きれいな花だな。
おお、これがクレマチスというものか。
ミゼットブルーという品種だそうです。
こういうタグがあると助かります。ありがたいことです。
蕊は順に開いていくようですね。
どういう表現をしたらいいのか、艶というのか、真珠光沢というのか、そういう輝きのある花弁です。
で、鉢植えで、まだ背が低くて咲いていました。
そのため、私はこれが蔓性の植物だと認識していなくって、何かの時に、妻とクレマチスの話をしていて、話がかみ合わない。
妻はクレマチスが蔓性で、1mやそこらは立ち上がってくるということを知っていたのですね。私は、上の写真のような草丈の低い植物だと思い込んでしまったものですから、ちがうのよ、と教わりました。
いや、奥が深い。
コメント