帰り道
2012.5.7
免許更新にモンパルで出かけた帰り道です。
このアングル、見覚えありませんか?
密蔵院の前、六郷用水跡の散策路。
左端に見える竹は、枝垂桜の枝を支える竹です。
枝垂桜の花の頃、これと同じアングルで花のトンネルをお目にかけました。
今は上が枝垂桜、右は八重桜、みんな緑。
緑のトンネルのようになっています。
思わず深呼吸したくなりますよ。
さて、ハンドルを切って家の方へ。
線路際にアメリカフウロがいっぱい咲いていました。
我が家の前の線路際にはないのですが、ここに今年はアメリカフウロが集団でやって来たらしい。
かわいらしい花で分かるようになりますが、葉も特徴的です。キク科みたいな気もしてしまいますが、フウロソウ科といいます。
いい花でしょ。シンプルでいい。
これが未熟な実。
熟すと黒っぽくなりまして、裂けて弾けます。
去年はうちの塀際にあったのですが、その辺りからは消えてしまった。
ま、いいです、どこにあっても、楽しめればそれでいい。
« 日食時の気温変化 | トップページ | キイロホソガガンボ »
コメント