新幹線
2012.3.19
多摩川の土手に行った時の写真。
ここでのんびりしていると、どうしても新幹線や横須賀線、貨物線などの列車の写真を撮りたくなります。
よく見えるし、視界を横切って行くので、結構長いシャッターチャンスがあるし。
撮り鉄でなくてもレンズを向けたくなります。
私はもう20年以上旅行というものをしたことがないので、この新幹線も乗ったことはありません。0系にはおおいに乗った、という古代人になりました。
昔はねぇ、奥羽線の普通列車に乗って24時間近くもかけて秋田の方へ行ったり、寝台急行「津軽1号、2号」なども多用しましたっけね。
東海道線の普通列車というので大阪まで行ったこともありますよ。
結構今で言う「乗り鉄」でしたし、駅弁をやたらと食う「食べ鉄」でしたし、入場券マニアだったり。いや、なつかしい。
昔ばなししかできない爺さんになりましたことよ、
「人事」カテゴリの記事
- 「父」からの脱出(2023.06.01)
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
コメント