大根
2012.2.3
大田区内の中学校の門の外。
ちょっと空いた学校の土地があって、普通だと花壇にでもするのでしょうが、ここでは近隣の方に管理を任せているらしい。
で、いろいろ面白いものが植わっているのですが、今回は大根を見つけてしまった。
ユニークですね。
日の当たったところが青くなってくるのかな。
で、この大根どうするんだろう?
葉っぱまで全部食べたいですね。
★ところで、よく料理番組なんかで、大根おろしを使う際に、おろしたものを「絞って」使ってませんか?
あれが不審。
だって、大根を下ろした時のつゆにこそ、大根の細胞のうまみから栄養からみんな入っているはずなのに。
甘いにせよ辛いにせよ、大根の味を楽しみたかったら、つゆまで使わなくっちゃいかんでしょ。
つゆを絞った「カス」を食うのが「通」というものなのかなぁ?
そんな「通」のいうことは信じられないなぁ。
コメント