« フタホシヒラタアブ | トップページ | なじみのワンちゃん »

2012年1月16日 (月)

タマサンゴ

0103_6tamasango1 2012.1.3
アブの写真を撮った脇。
タマサンゴの緑の実がありました。
実は、この場所で初めてタマサンゴの赤い実を見て、あれはなんだろう、きれいだな、と調べて名前を知り、我が家でも実を蒔いてみたのです。
青い実があるということは花もまだあるのかな、と覗いてみたらありました。
0103_6tamasango2
我が家で現在も咲いているイヌホオズキもナス科で、確かに、このタマサンゴと同じナス科の花ではあるのですが。
比べてみると、イヌホオズキの白い花弁は「粒々感」があります。
タマサンゴはそれほどでもない。
姿はナス科共通ですが、細かいところで違うんだなぁ、と改めて認識しました。

« フタホシヒラタアブ | トップページ | なじみのワンちゃん »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タマサンゴ:

« フタホシヒラタアブ | トップページ | なじみのワンちゃん »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ