キゴシハナアブ
2011.12.21
サザンカの朽ちた花にアブ。
パッと目がいくのは、腹部や胸部です。
丸っこさがハナアブ。
ん?なんだか、いつものハナアブと違うな。
眼ですね。複眼が見慣れない。
胸部背面の縦じまも普通のハナアブと違ってくっきりしている。
複眼の部分を拡大してみました。
不思議な模様があります。
ホシメハナアブというハナアブの仲間の複眼も模様としては似たような模様がありますが、体が黒くて、胸の縦じまもありません。
私としてはこのキゴシハナアブに出会うのは2回目くらいではないでしょうか。
こんなにちゃんと写真が撮れたのは初めてだと思います。
季節的にはもうそろそろ限界だと思います。
もうちょっと早い時期にゆっくり遊びにきてよね、という気分でした。
« 幸せの茶色いふかふか | トップページ | 2011年の東京の気温の記録 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント