濡れ落ち葉
2011.12.9
前の記事のイチョウの落ち葉です。
雨の後、石の上。
こちらは、カエデの木の落ち葉。
これも濡れ落ち葉。
こちらは鉢の実生のイチョウの黄葉。
雨の水滴をまだとどめています。
水滴の後ろが明るい。凸レンズ効果で光が集まっていますね。
★一時、「濡れ落ち葉」という言葉がはやりましたっけね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%A1%E3%82%8C%E8%90%BD%E3%81%A1%E8%91%89
ウィキペディアによりますと
「1989年の流行語大賞新語部門・表現賞を受賞した」のだそうです。
その頃はまだ私は「中年」でしたが、今は「濡れ落ち葉」年齢ですね。
でも、妻にひっ付いては歩きません。
むしろ「ひきこもり症候群」爺さんに近いなぁ。歩く能力がないものなぁ。
コメント