シマバエの仲間
2011.11.10
見慣れぬハエです。でも、やたら特徴的なので、きっと調べればわかるだろうと撮影にトライ。
ぼけぼけの写真しか撮れなかったのですが。
まず、ハエであることは確実。顔がハエの顔。
この翅の模様が特徴的ですよね。これがあればきっと種が分かるのではないか。
とまぁ、思ったわけです。
ところがどっこい、そう簡単ではない。
だからハエには深入りしたくないよな。
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/07hae/index.html
ここに、何種類かのシマバエの仲間の写真がありますが、私の撮影したものと微妙に違うなぁ。
でも、シマバエくらいしか、見当がつきません。
ハエに詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
« ミツバチ | トップページ | ツマグロキンバエ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« ミツバチ | トップページ | ツマグロキンバエ »
コメント