« ホシヒメホウジャク | トップページ | ウラナミシジミ »
2011.10.22ホトトギスのメシベの拡大。これ、全然べとつきません。いかにも粘っこそうな液滴がたくさんあるように見えますが、全然。自分で書いておいて確かめないのは無責任だな、と触ってみました。5,6個の花で触ってみましたが、いずれも粘着性はナシ。透明で丸い構造物、ということのようです。不思議なものですね。昆虫とのかかわりでは、どういう意味があるのだろう?
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ホトトギス:
コメント