ホソヒラタアブ
2011.11.2
ホソヒラタアブです。完全な常連なのですが、全てを知ったわけでもなし。
見ればやはり撮りたくなる。それが正解でした。
顔もよく撮るけれど、真後ろというアングルは少ない。
白い矢印で指したところですが、少し上へ折れ、上がっている。(右にもあります。)
飛行機の主翼の後部の補助翼みたいな感じ。
平均棍と当たらないためか、と思って1枚目の写真の方をもう一回見ると、上から見た形状で平均棍の部分は当たらないようになっていますね。
ということは、この補助翼みたいな形状は、はばたいた時に、気流を制御するような機能があるのかな、とも思います。
こういうアングルで撮影するチャンスがまたあるかどうか分かりませんが、顔だけではなく、後ろ姿なども可能なら撮るように心掛けることにしましょう。
知らないことだらけですね。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント