セイヨウミツバチ
2011.10.21
センダングサの花に来たセイヨウミツバチ。
顔面(というのかな)が花粉だらけですね。
まだ花粉団子は作っていません。
飛びあがった瞬間です。少しぶれましたが結構いいでしょ。
翅を猛烈に動かしながら脚は脱力しているというのがおかしい。
{パンクな髪形の感じがしないでもない、カワイイ。}
★さて、私の使っている一眼レフ。画像をカメラ内のフォルダに入れておいてくれるのですが、そのフォルダは、0001~9999までの9999枚入ります。で、それを超えると、自動的に新しいフォルダを作ってそちらに格納し始めます。
ミツバチの2枚目の写真はオリジナルのファイルネームは「PA219999.JPG」なんですね。
「P」はPhotoでしょうか。「A21」は10月21日という意味です。で、このフォルダでの通し番号が9999でした。フォルダがいっぱい。という、記念すべき一枚です。
フォルダ番号は100,101,102,103,104,105ときてこの105が満杯になったわけです。9999×6=59994枚(約6万枚)撮ったんですねぇ。{感慨深い。}
フィルムカメラ時代には信じられない枚数です。だって、現像代、焼き付け代とお金がかかるんですもの。デジカメになって、「プロ撮り」ができるようになったのですね。嬉しいです。数を撮れば、中に多少は見られるのもあるので、こうやってブログに載せているわけです。
カメラを買ったのが2008年2月でした。
初期の不具合があって、実際に使い始めたのは3月です。
3年と8カ月くらい経ちましたか。
結構撮りましたね。楽しくって仕方ない。肉眼ではよく分からないようなものが、パソコン画面に溢れるように写るのですから、たまりません。人物や風景はほとんど撮りませんね。
正月に自分の「遺影」というので、セルフタイマーで自分を撮りますが、撮ったものが私のパソコン内に入っていたのでは仕方ないですね。子に送っておかなきゃね。
{新婚旅行から帰って。妻曰く「私が全然写ってない」。昔から人物を撮らない人だからなぁ、ワタシ。}
まだ続けます。「虫撮り爺さん」続けます。
★私は小学校時代にオリンパスの学生実習用顕微鏡というのを買ってもらって以来オリンパスファンなのです。PEN、PEN・EE、PEN・FT(ハーフサイズ一眼レフ)、OM-1、OM-2(35mmフィルム一眼レフ)と使ってきました。
そして、今E-510という、デジタル一眼レフとしてはごく普通のボディに、マクロレンズをつけて遊んでいるわけです。オリンパス一筋だ、感慨深いなぁ。
そして、最近オリンパスの経営がごちゃごちゃして、ファンとしてはむっとしています。
医療用光学機器の大手でもありますし、是非早く健全な経営に戻って、よいカメラを出し続けてほしいと思うものです。
« ホウズキカメムシ | トップページ | キンケハラナガツチバチ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント