« セイヨウミツバチ | トップページ | ハラビロカマキリの卵鞘 »

2011年11月 2日 (水)

キンケハラナガツチバチ

1021_5kinke1 2011.10.21
さてこれが、「PA210002.JPG」というファイルネームの画像です。0001はちょっと甘かったので割愛。
フォルダが106になりました。7万枚に挑戦します!

今までヒメハラナガツチバチを何回もご紹介してきましたが、これはキンケハラナガツチバチ。
大型です。「ヒメ」じゃないです。それとやはり「毛」が印象的。
1021_5kinke2
ほらね。金色の毛むくじゃら。
オマケに花粉だらけ。もう顔が無茶苦茶ですね。前が見にくいんじゃないのかい?
1021_5kinke3
分かりにくいかな。翅の付け根、胸、複眼などが見えています。
この毛で花に突っ込めば、こうなりますよね。
1021_5kinke4
えいやぁ、突進!という雰囲気ですね、この脚構え。
ほんと、なんだか無茶苦茶なやつで、笑ってしまいます。
花はもちろんセイタカアワダチソウ。
この花は虫たちが大好き、というか、花が少なくなってきている今の大きな蜜場なのでしょう。人気があるわけです。

« セイヨウミツバチ | トップページ | ハラビロカマキリの卵鞘 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キンケハラナガツチバチ:

« セイヨウミツバチ | トップページ | ハラビロカマキリの卵鞘 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ