« ガザニア | トップページ | ホシホウジャク »

2011年10月26日 (水)

キタヒメヒラタアブ

面白いワンショットをお目にかけます。

1011_17kitahime1 2011.10.11
一瞬私自身、ん?なんだ?と思いましたよね。
拡大してみなければ、何だかわかりませんね。
ラッキョウの葉にキタヒメヒラタアブがつかまっているところです。
前脚がちょっと脇に出ていますが、翅はピタッとたたんだまま、じっとして動きませんでした。

1011_17kitahime2
拡大するとこうなります。
まったくまぁ、お見事な姿としか言いようがないですね。完璧だ。
美しい。

1012_9rakkyou 2011.10.12
翌日思い出して、アブのとまっていた葉の太さを測ってお目にかけようとスケール入りの写真をとりました。
幅1mmから2mm弱のところにとまっていたわけですから、アブのサイズもお分かり頂けると思います。
小さなキタヒメヒラタアブですが、命の造形というものは微に入り細にわたって美しいものです。
昆虫は美しい。

« ガザニア | トップページ | ホシホウジャク »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キタヒメヒラタアブ:

« ガザニア | トップページ | ホシホウジャク »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ