« アジサイ | トップページ | ラン太逝く »

2011年10月31日 (月)

アキアカネ

1018_9akiakane1 2011.10.18
トンボの会議以来、しばらくトンボの姿が消えていましたが、またぽつぽつと姿を現しています。保育園の園児のお散歩隊が来て、トンボさんだぁ、と大騒ぎしてくれることもあります。
その保育園の方が我が家より多摩川に近いのですが、整備された園庭にはトンボはあまり来ないのでしょう。雑草だらけの我が家前は、トンボのくつろぎ場所でもあるようです。
庭で卵も産んでいってね、小さな池だけど。
思いっきり近づいてみました。
20cmちょっとですね。くつろいでいました。

1018_9akiakane2
最初の写真は線路の柵のところですが、こちらはガレージの扉。
左前翅の途中にピントがあっています。
何となく絵になるかな、とお目にかけます。
晴れた秋の日の昼下がりの「ぬくもり」を感じて頂けたら、幸いです。

{内緒:ときどき、頭のてっぺんにトンボがとまることがあって、内心嬉しいような、あきれるような、枯れてきた案山子です。}

« アジサイ | トップページ | ラン太逝く »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アキアカネ:

« アジサイ | トップページ | ラン太逝く »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ