« ネコハグモ | トップページ | シワバネキノコバエ(の一種らしい) »

2011年10月31日 (月)

カニグモの仲間の幼体

1018_4kanigumo1 2011.10.18
何となく左手の甲がこそばゆい。
ん?とみれば、クモの子。
薄緑色の半透明なかわいい子。
1018_4kanigumo2
右手のカメラを頬で固定して、左手を前に出して撮影。
腹部は不透明。あとは半透明。
きれいだなぁ。
1018_4kanigumo3
もう一人前だね。
このスタイルはカニグモの仲間の印。
でもなぁ、種を同定しかねます。
コハナグモ、ヒメハナグモ。
そんなところかな、と思いますが、なにせ、幼体。
クモの幼体図鑑でもあれば・・・とは思いますが、ここまで。

そっと、手近な葉の上に下ろしてやりましたが、その後は見かけていません。無事でね。

« ネコハグモ | トップページ | シワバネキノコバエ(の一種らしい) »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カニグモの仲間の幼体:

« ネコハグモ | トップページ | シワバネキノコバエ(の一種らしい) »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ