« オンブバッタ | トップページ | キタヒメヒラタアブ »

2011年10月 3日 (月)

クサギカメムシ

0914_5kusagikamemusi 2011.9.14
一時はホウズキカメムシだらけになってしまって、ほかのカメムシを見かけなくなっていましたが、ホウズキカメムシの勢いが落ちてきたところで、クサギカメムシ登場です。
幼虫ですが、結構大きい。

カメムシというと、反射的に「くさい」という方がおられますが、本当にカメムシを手でつかんで匂いを嗅いだことがあるのかなぁ?そういう知識だけで、毛嫌いしてないかなぁ。
私は、頻繁というほどでもないけれど、手でカメムシを移動させたりしますが、くさい思いをしたことはないのですけどね。食卓の窓の外がグリーンカーテンですので、窓の開閉に際してカメムシが転げこんでくることもあり、ひょいとつまんで外に出してやりますけどね。
その他、クモや、ハエやカや、いろんなのが食卓に転げこんできますよ。
もっとも、その食卓の上は普段からネコの定席でもあるのですけれど。
すごい食事環境だなぁ。考えてみると。

« オンブバッタ | トップページ | キタヒメヒラタアブ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クサギカメムシ:

« オンブバッタ | トップページ | キタヒメヒラタアブ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ