« ルリチュウレンジ | トップページ | ダンダラテントウ »

2011年10月 3日 (月)

ヒメナガカメムシ

0915_9himenagakamemusi 2011.9.15
生きた昆虫の写真にスケールを入れるのはとても難しい。
ぶれてます。
体長5mmあるかどうか、ということはお分かり頂けるでしょう。

カメムシ目 > ナガカメムシ科 > ヒメナガカメムシ亜科 > ヒメナガカメムシ

なので、ヒメナガカメムシですが、長くないです、短いです。
ヒメ「ナガカメムシ」なんですね。
今の季節よく見るといっぱいいますよ。ハエと見間違うかもしれません。
単独でいるより、交尾中を見かけることのほうが多いというのも、一つの特徴かな。

« ルリチュウレンジ | トップページ | ダンダラテントウ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒメナガカメムシ:

« ルリチュウレンジ | トップページ | ダンダラテントウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ