« アゲハ舞う | トップページ | これなぁに? »

2011年10月21日 (金)

セイヨウミツバチ

1009_15mitubati1 2011.10.9
キバナコスモスの花に来たセイヨウミツバチ。
まだ花粉団子を作っていませんね。
1009_15mitubati2
花粉団子を持っていないせいできづいたのですが、後脚の「花粉かご」と呼ばれる部分を見ることができます。
後脚の脛節が平らになっていて、この部分に花粉団子を保持するのですね。
団子を持った状態だとこの平らになった部分は見えません。
1009_15mitubati3
ふわっと飛び上がる瞬間です。
顔のあたり、花粉だらけになっていますね。こういう花粉も掃除すると後脚のところに集まってくるのだと思います。
1009_15mitubati4
こまかい毛が密生していて暖かそう。
なんとなくほのぼのした気分を味わって下さい。
こうやって見ている分にはどうということもないですが、もちろん興奮させてはいけませんよ。刺すことはできるのですから。
心を平らかにして、にこにこと接して下さい。そうすれば刺しません。

« アゲハ舞う | トップページ | これなぁに? »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セイヨウミツバチ:

« アゲハ舞う | トップページ | これなぁに? »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ