« アオスジアゲハ | トップページ | オンブバッタ »

2011年9月27日 (火)

カノコガ

0908_14kanokoga1 2011.9.8
アオスジアゲハが去って、我に戻ると、目の前に垂れたオニグルミの葉にカノコガがいました。
目の前なのに目を奪われていて気づかなかった。ごめんね。
白っぽい部分は半透明だということが写真から見えます。

ヒトリガ科>カノコガ亜科>カノコガです。
http://www.jpmoth.org/Arctiidae/Syntominae/Amata_fortunei_fortunei.html
このサイトによると

【幼虫食餌植物】 キク科:タンポポと言われているが、枯葉の可能性もある(※晶子さんのサイトより)

だそうです。
「晶子さん」というのは「晶子のお庭は虫づくし」というサイトです。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1915/
ここです。行ってみてください。すごいですよ~。

幼虫図鑑にカノコガの幼虫の写真があります。
地味です。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/kanokoga.html

0908_14kanokoga2
横姿。
腹部の毛が輝いてきれいですね。

ウメエダシャクというシャクガがいるのですが、何となく雰囲気が似ていて、間違うというほどでもないけれど、不安を感じて検索して確認し直す私です。
http://www.jpmoth.org/Geometridae/Ennominae/Cystidia_couaggaria_couaggaria.html
ウメエダシャクはここです↑

« アオスジアゲハ | トップページ | オンブバッタ »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カノコガ:

« アオスジアゲハ | トップページ | オンブバッタ »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ